カテゴリ
研究会案内 スユア概要 定例会開催案内 定例会履歴 関連サイトリンク PAGEジョイントフォーラム メンバーからご案内 レポート MCCコミュニティ MCCバックナンバー 関係先学会情報 連携研究会案内 以前の記事
2017年 02月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 06月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 03月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
JIS X 4051(日本語文書の組版方法)が改正され,本年3月に発行
されました。原案作成の委員として参加された小林敏会員は,『本 とコンピュータ』2004年夏号で,「少しでも多くの人に読んでもら いたい」として,DTPソフトの開発者,印刷現場の組版担当者に加 え,編集者をあげています。 日本語組版の問題点と関連させ,今回の改正のポイント,編集者側 からみた組版ソフトの課題について語っていただきます。 報 告:日本語組版の課題とJIS X 4051(日本語文書の組版方法)の改正 報告者: 小林 敏 会員 (日本エディタースクール出版教育研究所 副所長) 日 時: 平成16年11月24日(水) 開場:午後6時 開演:午後6時30分-8時30分 参加費: 会員 500円/非会員 1000円/大学生 500円 会 場: 東京電機大学(神田キャンパス) 7号館7階7701教室 101-8457 東京都千代田区神田錦町2-2 http://www.dendai.ac.jp/d2_guide/access_index.html 交 通: JR 御茶ノ水駅・神田各駅より徒歩10分 地下鉄 新御茶ノ水駅・小川駅・淡路町各駅より徒歩3~5分 連絡先: 日本出版学会事務局「デジタル出版研究部会」宛 office@shuppan.jp Tel.(03)5275-1086 Fax.(03)5275-0522 ※eメールかFaxでお申し込みください。満員の場合のみ,ご連絡します。 ▲
by hiro_ito777
| 2004-11-22 19:27
| 関係先学会情報
1 |
ファン申請 |
||